給料.com

あの会社の年収っていくら?公務員の給料ってどれくらい?給料.comでは3,800社以上の民間企業の年収,全国すべての地方公共団体職員の月収・年収,国家公務員給与の詳細など様々な情報を紹介しています.




国家公務員のボーナスを知る(2011年)





一般職国家公務員のボーナス


2011年(平成23年)の管理職を除く行政職職員の期末・勤勉手当(成績標準者)は次の通りです.


2011年6月期12月期合計
期末勤勉期末勤勉
支給月数1.225ヶ月0.645ヶ月1.375ヶ月0.645ヶ月3.89ヶ月
平均支給金額約56.48万円約61.71万円約118.19万円

6月期の平均支給額は昨年(2010年)の平均支給額(約57.75万円)に比べ,約2.2%マイナスとなっています.

12月期の平均支給額は昨年(2010年)の平均支給額(約59.29万円)に比べ,約4.1%プラスとなっています.

年間支給月数(成績標準者)は昨年(2010年)と同じ3.89ヶ月でした.



参考:平成23年6月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給|総務省

参考:平成23年12月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給|総務省


関連情報:地方公務員のボーナスを知る(2011年)





ボーナス支給額の推移


2004年以降の管理職を除く行政職職員のボーナス支給金額(年額)の推移をグラフで表すと次のようになっています.



2004年2005年2006年2007年
130.60万円129.90万円130.50万円132.11万円
2008年2009年2010年2011年
132.23万円122.07万円117.04万円118.19万円



主な特別職等の期末手当等支給額の試算例


内閣総理大臣などの特別職等に対する2011年期末手当等支給額の試算例は次の通りです.


2011年6月期12月期合計
内閣総理大臣約480万円約532万円約1,012万円
国務大臣約351万円約388万円約739万円
事務次官約271万円約301万円約572万円
局長クラス約206万円約229万円約435万円
最高裁長官約480万円約532万円約1,012万円
衆・参両院議長約441万円約488万円約929万円
国会議員約263万円約291万円約554万円
内閣総理大臣,国務大臣,最高裁長官,衆・参両院議長及び国会議員については,勤勉手当は支給されず,期末手当のみ支給されます(一般職である事務次官,局長クラスについては,期末手当と勤勉手当が支給されます.上記の支給額は,期末手当と勤勉手当の合計額で,勤勉手当は成績標準者の支給月数を用いて試算しています).
上記の支給額は,在職期間率を100%として試算したものです(実際の支給額とは異なる場合があります).
合計金額は「6月期」の試算例と「12月期」の試算例の合計値(参考)です.


給料.com コンテンツ

 民間企業の給料・労働時間

 企業の年収検索

 いろいろ年収ランキング

 年収数値から企業を検索

 大手企業の年収を知る

 職業別の給料・労働時間

 国家公務員の情報

 地方公務員の情報

 全国の自治体の月収・年収検索

 法人職員の給料を知る

 国立大学法人の給料を知る

 私立大学教員の給料を知る

 幼稚園~大学教員の給料

 医療従事者の職種別年収

 プロ野球選手の年俸

 民間企業と公務員を比較する






給料.com

企業検索





データ収録状況

リンク