岩手県内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収比較(2016年)
このページでは地方公務員のうち,2016年の岩手県内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
一般行政職の給与月額及び年収(試算)
2016年の岩手県内各市町村(全34団体)のうち,一般行政職における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 一般行政職 (2016年) | 平均 年齢 | 給与 月額 | 年間 賞与 | 年収 試算 |
|---|---|---|---|---|
| 岩手県 | 43.7歳 | 395,515円 | 150.16万円 | 624.78万円 |
| 盛岡市 | 41.3歳 | 389,219円 | 143.56万円 | 610.62万円 |
| 宮古市 | 44.2歳 | 406,472円 | 139.06万円 | 626.83万円 |
| 大船渡市 | 42.2歳 | 418,912円 | 143.12万円 | 645.81万円 |
| 花巻市 | 42.6歳 | 365,669円 | 136.85万円 | 575.65万円 |
| 北上市 | 39.4歳 | 366,005円 | 133.96万円 | 573.17万円 |
| 久慈市 | 39.8歳 | 368,342円 | 132.46万円 | 574.47万円 |
| 遠野市 | 43.3歳 | 373,383円 | 150.28万円 | 598.34万円 |
| 一関市 | 44.3歳 | 411,514円 | 152.85万円 | 646.67万円 |
| 陸前高田市 | 40.8歳 | 343,099円 | 122.80万円 | 534.52万円 |
| 釜石市 | 43.3歳 | 357,437円 | 142.96万円 | 571.88万円 |
| 二戸市 | 43.1歳 | 357,809円 | 145.10万円 | 574.47万円 |
| 八幡平市 | 40.4歳 | 357,087円 | 139.13万円 | 567.63万円 |
| 奥州市 | 42.9歳 | 386,027円 | 144.89万円 | 608.12万円 |
| 滝沢市 | 40.6歳 | 358,229円 | 139.87万円 | 569.74万円 |
| 雫石町 | 39.8歳 | 333,789円 | 132.45万円 | 533.00万円 |
| 葛巻町 | 39.9歳 | 363,313円 | 135.98万円 | 571.96万円 |
| 岩手町 | 42.1歳 | 356,855円 | 139.82万円 | 568.05万円 |
| 紫波町 | 42.0歳 | 351,467円 | 141.09万円 | 562.85万円 |
| 矢巾町 | 40.1歳 | 343,386円 | 133.30万円 | 545.36万円 |
| 西和賀町 | 41.8歳 | 355,529円 | 141.82万円 | 568.45万円 |
| 金ケ崎町 | 39.6歳 | 331,938円 | 129.52万円 | 527.85万円 |
| 平泉町 | 41.5歳 | 366,663円 | 144.11万円 | 584.11万円 |
| 住田町 | 42.1歳 | 339,707円 | 142.93万円 | 550.58万円 |
| 大槌町 | 41.0歳 | 334,586円 | 119.03万円 | 520.53万円 |
| 山田町 | 39.3歳 | 323,635円 | 123.57万円 | 511.93万円 |
| 岩泉町 | 41.8歳 | 343,844円 | 130.28万円 | 542.89万円 |
| 軽米町 | 43.7歳 | 341,263円 | 130.54万円 | 540.06万円 |
| 洋野町 | 43.3歳 | 354,177円 | 140.63万円 | 565.64万円 |
| 一戸町 | 41.3歳 | 335,881円 | 142.19万円 | 545.25万円 |
| 田野畑村 | 44.3歳 | 347,245円 | 125.18万円 | 541.87万円 |
| 普代村 | 38.1歳 | 313,183円 | 115.45万円 | 491.27万円 |
| 野田村 | 41.8歳 | 311,784円 | 115.14万円 | 489.28万円 |
| 九戸村 | 39.9歳 | 334,687円 | 128.50万円 | 530.12万円 |
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2016年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2016年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2015度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2016年4月の数値ですが,「賞与」は2015年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.