新潟県内の各市町村職員(教育公務員)の月収・年収比較
このページでは地方公務員のうち,2022年度の新潟県内の各市町村職員(教育公務員)の月収・年収を比較しています.
教育公務員とは,教育公務員特例法第2条第1項に規定する教育公務員のうち,常勤の職員(公立学校の学長,校長(園長を含む),教員及び部局長並びに教育委員会の専門的教育職員)及び同法施行令第9条から第11条までに規定する常勤の職員(公立大学の助手,公立大学以外の公立学校の助手,実習助手,寄宿舎指導員並びに公立の専修・各種学校の校長及び教員)です.
▼参考情報
教育公務員の給与月額及び年収(試算)
2022年度の新潟県内各市町村(全31団体)のうち,教育公務員における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
年収 順位 | 教育公務員 (2022年度) | 平均 年齢 | 給与 月額 | 年間 賞与 | 年収 試算 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 上越市 | 48.0歳 | 555,409円 | 189.40万円 | 855.89万円 |
2 | 魚沼市 | 55.6歳 | 509,250円 | 223.10万円 | 834.20万円 |
3 | 十日町市 | 51.5歳 | 500,640円 | 213.18万円 | 813.95万円 |
4 | 南魚沼市 | 52.3歳 | 486,500円 | 215.15万円 | 798.95万円 |
5 | 柏崎市 | 50.8歳 | 497,999円 | 189.21万円 | 786.81万円 |
6 | 村上市 | 51.3歳 | 466,533円 | 209.77万円 | 769.61万円 |
7 | 長岡市 | 49.3歳 | 460,929円 | 183.65万円 | 736.76万円 |
8 | 三条市 | 51.3歳 | 443,464円 | 181.12万円 | 713.28万円 |
9 | 新発田市 | 49.9歳 | 432,360円 | 183.74万円 | 702.57万円 |
10 | 新潟市 | 45.8歳 | 419,921円 | 180.21万円 | 684.11万円 |
11 | 新潟県 | 44.8歳 | 414,118円 | 171.98万円 | 668.92万円 |
12 | 佐渡市 | 48.3歳 | 375,240円 | 170.05万円 | 620.34万円 |
13 | 糸魚川市 | 47.1歳 | 389,956円 | 139.32万円 | 607.27万円 |
14 | 五泉市 | 39.7歳 | 326,159円 | 145.73万円 | 537.12万円 |
15 | 阿賀野市 | 41.9歳 | 325,787円 | 137.68万円 | 528.62万円 |
16 | 胎内市 | 43.9歳 | 317,645円 | 143.44万円 | 524.61万円 |
17 | 妙高市 | 40.1歳 | 311,579円 | 125.22万円 | 499.11万円 |
18 | 聖籠町 | 38.1歳 | 300,950円 | 120.08万円 | 481.22万円 |
19 | 燕市 | 36.4歳 | 279,108円 | 109.33万円 | 444.26万円 |
20 | 小千谷市 | *歳 | *円 | *万円 | -万円 |
20 | 加茂市 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 見附市 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 田上町 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 阿賀町 | *歳 | *円 | *万円 | -万円 |
20 | 出雲崎町 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 湯沢町 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 津南町 | *歳 | *円 | *万円 | -万円 |
20 | 弥彦村 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 刈羽村 | *歳 | *円 | *万円 | -万円 |
20 | 関川村 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
20 | 粟島浦村 | -歳 | -円 | -万円 | -万円 |
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2022年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2022年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2021度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2022年4月の数値ですが,「賞与」は2021年度(前年度)の支給額の数値です.
対象となる職員数が1人又は2人の場合は「*」,数値のない場合は「-」としています.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.
▼全国ランキング